「Security-JAWS DAYS」の CTF イベント、GMOイエラエ 安里氏が作問 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「Security-JAWS DAYS」の CTF イベント、GMOイエラエ 安里氏が作問

 GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社は8月4日、同社のエンジニアが Security-JAWS が主催する「Security-JAWS DAYS」のCTFイベントで作問者を務めると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント

 GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社は8月4日、同社のエンジニアが Security-JAWS が主催する「Security-JAWS DAYS」のCTFイベントで作問者を務めると発表した。

 Security-JAWS は AWS+Security をコンセプトに立ち上げた勉強会で、第30回を記念した「Security-JAWS DAYS」では、オンライン+オフラインのハイブリッドで2日間開催する。Day1 はカンファレンスデイ、Day2 は CTFデイとなる。

 CTFイベントでは、GMOイエラエのオフェンシブセキュリティ部 ペネトレーションテスト課に所属する安里悠矢氏をはじめ、MBSDの洲崎俊氏、 Flatt Securityの齋藤徳秀氏、森岡優太氏が作問者を務める。

・概要
主催:Security-JAWS
開催場所:AWS Japan 目黒オフィス(東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア 21F)
※オンライン参加可能
開催時期:2023年8月27日11:50-18:50
参加費:無料
申込方法: https://s-jaws.doorkeeper.jp/events/155025

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop