サイバーセキュリティ専業子会社 SCSKセキュリティ設立 | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

サイバーセキュリティ専業子会社 SCSKセキュリティ設立

 SCSK株式会社は9月29日、サイバーセキュリティ対策に特化した専門事業会社「SCSKセキュリティ株式会社」を設立し、10月1日から事業開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 SCSK株式会社は9月29日、サイバーセキュリティ対策に特化した専門事業会社「SCSKセキュリティ株式会社」を設立し、10月1日から事業開始すると発表した。

 SCSKセキュリティでは、SCSKグループが培ってきたプロダクトベンダーやサービスベンダーの先進技術を活用した「プロダクト事業」と、評価や分析、構築、運用、セキュリティコンサルティングでの実績を持つ「サービス事業」を組み合わせ、顧客のサイバーセキュリティにおける課題解決を支援する。

 プロダクト事業では、日本、米国、英国、イスラエルなど国内外の先端技術を持つプロダクトベンダーとのネットワークを通じて最先端のサイバー攻撃及び防御製品の情報を取得し、エキスパートによる製品評価とインテグレーション評価を実施した製品を顧客に提供する。

 サービス事業では、国際的な CTF(Capture The Flag)の大会で優勝経験を持つホワイトハッカーの
知見やこれまでの脆弱性診断実績での経験をもとに、多種多様な業種の顧客のセキュリティレベル向上を支援する。

 SCSKグループでは今後、2030年までにセキュリティ事業の売上1,000億円を目指すとのこと。

・SCSKセキュリティ概要
商号:SCSKセキュリティ株式会社
事業内容:セキュリティサービス開発・販売(コンサルティング、脆弱性診断/評価、トレーニング等)、セキュリティ製品販売
設立年月日:2023年8月1日
資本金:5,000万円
出資比率:SCSK 100%

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

ランキングをもっと見る
PageTop