北海道大学病院のメールアカウントに不正アクセス、約3万件のフィッシングメールを送信 | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

北海道大学病院のメールアカウントに不正アクセス、約3万件のフィッシングメールを送信

 北海道大学病院は2月2日、メールアカウントの不正使用によるフィッシングメールの送信について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真

 北海道大学病院は2月2日、メールアカウントの不正使用によるフィッシングメールの送信について発表した。

 これは2023年12月27日に、同院の職員が個人の業務用として管理しているメールアカウントを第三者が不正使用し、約3万件の外部メールアドレス宛にフィッシングメールを送信したというもの。


《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  3. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  4. 不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

    不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

  5. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop