淀川河川公園施設予約システム「よどいこ!」で不正通信、個人情報流出の可能性 | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

淀川河川公園施設予約システム「よどいこ!」で不正通信、個人情報流出の可能性

 国土交通省近畿地方整備局は3月7日、淀川河川公園施設予約システム「よどいこ!」における情報流出の可能性について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 5 枚 拡大写真

 国土交通省近畿地方整備局は3月7日、淀川河川公園施設予約システム「よどいこ!」における情報流出の可能性について発表した。

 これは3月1日に、一般財団法人公園財団淀川河川公園管理センターが運営する施設予約サイト「よどいこ!」のシステム改修作業を担当している業務委託先から、テスト環境下で構築作業を行っていた新規サーバに外部からの不正通信が確認された旨の報告があったというもの。本不正通信で、同センターが保有していた顧客の個人情報の一部が流出した可能性があるという。


《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. CLUB Panasonic を騙る不審メールに注意を呼びかけ、「ETC利用照会サービス」や「dカード利用停止のお知らせ」など

    CLUB Panasonic を騙る不審メールに注意を呼びかけ、「ETC利用照会サービス」や「dカード利用停止のお知らせ」など

  5. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

ランキングをもっと見る
PageTop