NEC、陸自「多国間サイバー防護競技会(Cyber KONGO 2024)」を支援 | ScanNetSecurity
2025.10.24(金)

NEC、陸自「多国間サイバー防護競技会(Cyber KONGO 2024)」を支援

 日本電気株式会社(NEC)は3月12日、陸上自衛隊が主催する国際的なサイバー技術向上のための「多国間サイバー防護競技会(Cyber KONGO 2024)」の支援役務の実施を発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 日本電気株式会社(NEC)は3月12日、陸上自衛隊が主催する国際的なサイバー技術向上のための「多国間サイバー防護競技会(Cyber KONGO 2024)」の支援役務の実施を発表した。

 NECでは2019年度から、陸上自衛隊通信学校向けに部外委託教育を提供しており、現在までに高度サイバーセキュリティ教育を計9回開催している。

 同競技会は、サイバー攻撃が発生した環境における調査・解析を行うことを通じて、能力強化と参加各国間との防衛協力関係強化を図ることを目的に、2月8日から2月9日に団体戦を、1月24日から2月6日に個人部門の2区分を実施している。

 団体戦では、防衛省内における各部隊等及び友好国16ヶ国が、サイバー攻撃が発生した環境における攻撃の内容、被害状況および攻撃者の帰属に関する調査・解析を通じて、インシデントレスポンス技術の向上を図っている。

 個人部門では、防衛省内における各部隊等がログ解析やマルウェア解析、フォレンジック等を通じて、基礎的な情報セキュリティレベルの向上を図っている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. NTT西日本グループ「伴走型セキュリティ対策支援サービス」提供

    NTT西日本グループ「伴走型セキュリティ対策支援サービス」提供

ランキングをもっと見る
PageTop