テーマは「AI 社会とインターネット」 Interop Tokyo 2024、幕張メッセで 6/12-14 開催 | ScanNetSecurity
2024.06.27(木)

テーマは「AI 社会とインターネット」 Interop Tokyo 2024、幕張メッセで 6/12-14 開催

 同イベントでは、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 Data&AIソリューション本部 機械学習ソリューションアーキテクトの大渕麻莉氏による「生成AIの本番利用における課題とその解決策~ AWSで実現する「責任あるAI」~」などの基調講演が行われる。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
Interop Tokyo 2023 会場俯瞰
Interop Tokyo 2023 会場俯瞰 全 1 枚 拡大写真

 株式会社ナノオプト・メディアは5月22日、IT総合イベント「 Interop Tokyo 2024 」を6月12日(水)から6月14日(金)に幕張メッセで開催すると発表した。

 「 Interop Tokyo 2024 」は「 AI 社会とインターネット」をテーマに、6月12日から6月14日の期間に千葉県千葉市の幕張メッセで開催する。より技術的側面にフォーカスし、そのビジネス活用への道標を示す「Interop Tokyoカンファレンス」も同じく、6月12日から6月14日に幕張メッセ内の国際会議場で開催となる。

 同イベントでは、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 Data&AIソリューション本部 機械学習ソリューションアーキテクトの大渕麻莉氏による「生成AIの本番利用における課題とその解決策~ AWSで実現する「責任あるAI」~」や、ソフトバンク株式会社 専務執行役員 兼 CIOの牧園啓市氏による「ソフトバンクの戦略 次世代社会インフラ構築と生成AIの事業展開(仮)」、北海道知事の鈴木直道氏による「デジタル北海道~未来技術を活用し、北海道から世界へ~(仮)」などの基調講演が行われる。

■ Interop Tokyo 2024 概要
 日時:2024年6月12日~14日10:00~18:00(14日のみ17:00まで)/基調講演:9:30~
 会場:幕張メッセ 国際展示場 展示ホール2~6
 参加企業・団体数:約500社・団体(同時開催展含む)
 参加方法:公式サイト(https://www.interop.jp/)からの事前登録または招待券持参で参加無料

《ScanNetSecurity》

この記事の写真

/

特集

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

    発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

  2. ISOG-J「脆弱性トリアージガイドライン作成の手引き」公開

    ISOG-J「脆弱性トリアージガイドライン作成の手引き」公開

  3. ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性

    ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性

  4. CTFの覇者 市川遼が目指す「GMOイエラエの技術者が攻撃しようとするときに最初にやること全部の完全自動化」~ ネットde診断 for ASM

    CTFの覇者 市川遼が目指す「GMOイエラエの技術者が攻撃しようとするときに最初にやること全部の完全自動化」~ ネットde診断 for ASMPR

  5. ゲーム配信サイトGOG.com、「サイバーパンク2077」海賊版や不正購入のゲームキーに注意喚起

    ゲーム配信サイトGOG.com、「サイバーパンク2077」海賊版や不正購入のゲームキーに注意喚起

ランキングをもっと見る
PageTop