「e-ながさきどっとこむ」に不正アクセス、カード情報漏えいのおそれ | ScanNetSecurity
2024.06.30(日)

「e-ながさきどっとこむ」に不正アクセス、カード情報漏えいのおそれ

 一般社団法人長崎県物産振興協会は5月26日、同協会通販サイト「e-ながさきどっとこむ」への不正アクセスによる個人情報漏えいのおそれについて発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ(当協会通販サイト「e-ながさきどっとこむ」への不正アクセスによる個人情報漏えいの恐れに関するお知らせ(追加))
トップページ(当協会通販サイト「e-ながさきどっとこむ」への不正アクセスによる個人情報漏えいの恐れに関するお知らせ(追加)) 全 6 枚 拡大写真

 一般社団法人長崎県物産振興協会は5月26日、同協会通販サイト「e-ながさきどっとこむ」への不正アクセスによる個人情報漏えいのおそれについて発表した。

 これは同協会通販サイト「e-ながさきどっとこむ」への第三者からの不正アクセスでプログラムの一部が改ざんされたことで、顧客のクレジットカード情報をはじめとする個人情報が漏えいした可能性が判明したというもの。


《ScanNetSecurity》

この記事の写真

/

特集

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

    発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

  2. Acompany で 4 件の Google フォーム誤設定、最大 164 名の個人情報が閲覧可能に

    Acompany で 4 件の Google フォーム誤設定、最大 164 名の個人情報が閲覧可能に

  3. 「アカデミア・ミュージック」に不正アクセス、4,324 名のカード情報が漏えいの可能性

    「アカデミア・ミュージック」に不正アクセス、4,324 名のカード情報が漏えいの可能性

  4. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  5. ISOG-J「脆弱性トリアージガイドライン作成の手引き」公開

    ISOG-J「脆弱性トリアージガイドライン作成の手引き」公開

ランキングをもっと見る
PageTop