丸紅I-DIGIOホールディングスが GSX 株取得、MIH グループ 5 社へサイバーセキュリティ教育提供し業務提携 | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

丸紅I-DIGIOホールディングスが GSX 株取得、MIH グループ 5 社へサイバーセキュリティ教育提供し業務提携

 グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)と丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社(MIH)は6月27日、MIHがGSXの株式を取得する事で資本業務提携を締結したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
GSXのサイバーセキュリティ教育を提供
GSXのサイバーセキュリティ教育を提供 全 1 枚 拡大写真

 グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)と丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社(MIH)は6月27日、MIHがGSXの株式を取得する事で資本業務提携を締結したと発表した。

 GSXは、準大手から中堅、中小企業を主要な顧客として最低限必要な「ちょうどいいサービス」を提供する事を基本戦略として掲げているが、一方で丸紅グループでも、MIHが有する約3,500社の顧客基盤を中心に全国各地の約10,000社にIT関連のサービスを提供している実績があり、また、その多くがGSXの主要な顧客と同様の準大手から中堅、中小企業であった。資本業務提携で、両社の主要顧客層である準大手・中堅企業へのワンストップセキュリティサービスを中心にシナジーを実現する。

 またGSXは、MIHグループ5社(MIH、丸紅情報システムズ、丸紅ネットワークソリューションズ、丸紅ITソリューションズ、イーツ)のIT人材にサイバーセキュリティ教育を提供し、MIHグループのビジネス推進を人材育成の部分でも後押しする。

 GSXでは、今回の資本業務提携で全世界に130拠点、490社ものグループ会社を有する丸紅グループの商圏へのサイバーセキュリティ対策サービスの訴求、 展開が可能となり、GSXの業績向上の貢献に繋がるとしている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  2. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

  3. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

    身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

ランキングをもっと見る
PageTop