浪江町職員が不正アクセスで逮捕 | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

浪江町職員が不正アクセスで逮捕

 福島県浪江町は7月3日、同町職員の逮捕について町長のコメントを発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真

 福島県浪江町は7月3日、同町職員の逮捕について町長のコメントを発表した。

 同町町長の吉田栄光氏は、職員の逮捕について「復興へ向けて全町一丸となって取り組んでいる中、また、公務員として高い倫理観が強く求められる中で、このような不祥事は誠に遺憾であり、町民の信頼を著しく失墜させる事態となりましたことを深くお詫び申し上げます。」と謝罪するとともに、処分についても「当該職員の処分につきましては、事実関係を詳細に確認のうえ対応いたします。」とコメントしている。


《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop