人を標的とした脅威から守るために ~ KnowBe4 が Egress 買収 | ScanNetSecurity
2025.11.13(木)

人を標的とした脅威から守るために ~ KnowBe4 が Egress 買収

KnowBe4は、統合型アダプティブ・クラウドメールセキュリティのリーダーであるEgress社の買収を完了したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
Egress社のロゴ
Egress社のロゴ 全 1 枚 拡大写真

 KnowBe4 Japan 合同会社は7月12日、統合型アダプティブ・クラウドメールセキュリティのリーダーであるEgress社の買収を完了したと発表した。KnowBe4は、Egress社との製品および業務の統合を今後数カ月で完了し、人的リスク管理のための統一されたカスタマーエクスペリエンスを提供していくとしている。

 Egress社は、APTが進化を続ける中で組織のセキュリティにとって最大のリスクは「人」であり、メールを使用する際に最も脆弱であると認識しており、人的リスクを継続的に評価してポリシー制御を動的に適応させるクラウドメールセキュリティプラットフォームを提供している。

 昨今、「人の脆弱性」や「人的リスク管理」がセキュリティ対策として注目されている。KnowBe4のCEOであるストゥ・シャワーマン氏は、「人的リスク管理は包括的なサイバーセキュリティプログラムの不可欠な要素となってきています。本買収は、増加し続ける『人』を標的とした脅威から世界の企業や組織を安全に守るためにKnowBe4の能力を強化するものです」とコメントしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  2. 出荷できていない注文は全てキャンセルに ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    出荷できていない注文は全てキャンセルに ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  3. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

  4. 家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

    家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

  5. 迅速に措置を講じ日本への影響なし ~ 電通グループ海外事業ネットワークの一部に異常な作動を検知

    迅速に措置を講じ日本への影響なし ~ 電通グループ海外事業ネットワークの一部に異常な作動を検知

ランキングをもっと見る
PageTop