「セコムあんしん給与明細電子化サービス」住民税の特別徴収税額通知書の電子化に対応 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「セコムあんしん給与明細電子化サービス」住民税の特別徴収税額通知書の電子化に対応

 セコムトラストシステムズ株式会社は8月21日、同社が提供する「セコムあんしん給与明細電子化サービス」に、住民税の特別徴収税額通知書(税額通知書)の電子化に対応する機能を追加したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
特別徴収税額通知書の電子化機能イメージ
特別徴収税額通知書の電子化機能イメージ 全 1 枚 拡大写真

 セコムトラストシステムズ株式会社は8月21日、同社が提供する「セコムあんしん給与明細電子化サービス」に、住民税の特別徴収税額通知書(税額通知書)の電子化に対応する機能を追加したと発表した。

 「セコムあんしん給与明細電子化サービス」は、電子化された給与明細や源泉徴収票、発令書などをインターネット経由で閲覧可能にすることで、書類の発行業務にかかるコストや時間の削減を行えるクラウドサービス。

 2024年度から税額通知書の受け取り方法が、紙面、もしくは電子データ(eLTAXからダウンロード)のいずれかを選択できるよう変更したことを受けて、「セコムあんしん給与明細電子化サービス」では、eLTAXから取り込んだ税額通知書をそのまま従業員へ安全に配付できる機能を標準機能として提供開始している。同サービスでは、内部で復号化を行うためファイル解凍ソフトのインストールが不要で、パスワード入力のみで従業員は税額通知書を閲覧可能となる。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop