旧ドメインを第三者が取得 新たなサイト立ち上げ ~ 東本願寺出版ホームページ | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

旧ドメインを第三者が取得 新たなサイト立ち上げ ~ 東本願寺出版ホームページ

 真宗大谷派宗務所は9月10日、東本願寺出版ホームページの旧ホームページについての注意喚起を発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向

 真宗大谷派宗務所は9月10日、東本願寺出版ホームページの旧ホームページについての注意喚起を発表した。

 東本願寺出版ホームページは2023年10月に、リニューアルのために旧ホームページの使用を終了したが、現在、旧ホームページにアクセスした場合、東本願寺出版とは関わりのない団体のホームページが表示されている。

 真宗大谷派宗務所ではリニューアルの際に、旧ホームページのサーバを解約しドメインを東本願寺出版から手放したが、その後、第三者がドメインを取得し、新たなサーバでウェブサイトを立ち上げており、真宗大谷派宗務所で内容を変更することが出来ない状況という。

 真宗大谷派宗務所では、東本願寺出版のリニューアル後のホームページを利用するよう周知に努めているとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  2. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

  3. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  4. 「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

    「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop