スリーシェイクと四国サートがパートナー契約を締結、自動脆弱性診断ツール「Securify」の展開を強化 | ScanNetSecurity
2025.10.24(金)

スリーシェイクと四国サートがパートナー契約を締結、自動脆弱性診断ツール「Securify」の展開を強化

 株式会社スリーシェイクは10月11日、合同会社四国サートと自動脆弱性診断ツール「Securify」において、パートナー契約を締結したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 株式会社スリーシェイクは10月11日、合同会社四国サートと自動脆弱性診断ツール「Securify」において、パートナー契約を締結したと発表した。

 「Securify」は、IT資産の棚卸しと脆弱性診断を通じたリスク評価のサイクルを可能にし、持続可能なセキュリティ対策を実現するセキュリティツールで、「ASM」「Webアプリケーション診断」「SaaS診断」「WordPress診断」の機能を備えている。

 スリーシェイクは、情報セキュリティ対策や脆弱性診断、セキュリティコンサルティングを中心に、組織や個人が直面するサイバー脅威に対して総合的なサポートを行う四国サートとパートナー契約を締結したことで、Securifyの展開を一層強化し、より多くの企業や団体のセキュリティにおける課題を多角的に支援することが可能となる。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

ランキングをもっと見る
PageTop