2025 年の Microsoft 月例パッチ公開予定日発表 | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

2025 年の Microsoft 月例パッチ公開予定日発表

 マイクロソフトは11月28日、2025年のセキュリティ更新プログラムの公開予定日を発表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性

 マイクロソフトは11月28日、2025年のセキュリティ更新プログラムの公開予定日を発表した。

 マイクロソフトでは、IT管理者やユーザーが計画的なシステム更新を行えるよう、セキュリティ更新プログラムを定期的なスケジュールで公開しており、日本では毎月第2火曜日の翌日(第2水曜または第3水曜)に公開している。なお、未修正の脆弱性の悪用が広がっている場合など、定期的なスケジュール以外にセキュリティ更新プログラムを公開する場合もある。

 2025年のセキュリティ更新プログラムの公開予定日は下記の通り。

2025年1月:2025年1月15日
2025年2月:2025年2月12日
2025年3月:2025年3月12日
2025年4月:2025年4月9日
2025年5月:2025年5月14日
2025年6月:2025年6月11日
2025年7月:2025年7月9日
2025年8月:2025年8月13日
2025年9月:2025年9月10日
2025年10月:2025年10月15日
2025年11月:2025年11月12日
2025年12月:2025年12月10日

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop