逮捕につながったのは「顔認識 AI」でなく「McDonald 従業員」~ 保険会社 CEO 殺人事件 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

逮捕につながったのは「顔認識 AI」でなく「McDonald 従業員」~ 保険会社 CEO 殺人事件

 犯人の動機は保険会社への恨みであった可能性がある。ユナイテッドヘルスケアは治療費の支払いを拒否することで悪名高い。同社は請求の 32 %を退けているが、これは業界平均を大きく上回る。また同社に対しては、欠陥のある AI モデルに依拠して請求を却下していたという訴えが起こされている。議論にさらに拍車をかけているのが、同社子会社がランサムウェア攻撃を受けた際、犯罪者に身代金 2,200 万ドルを支払ったことだ。

国際 TheRegister
(イメージ画像)
(イメージ画像) 全 1 枚 拡大写真

 ペンシルベニア州警察は、ニューヨーク市で保険会社ユナイテッドヘルスケア社の CEO を射殺した容疑者男性を逮捕した。マクドナルドで容疑者を見かけた同店従業員の協力によるもので、ほぼテクノロジーに頼ることなく逮捕に至った。

 ユナイテッドヘルスケアのブライアン・トンプソン CEO は、先週水曜日(編集部註:12 月 4 日)、株主との会議に向かう途中、ニューヨーク市 6 番街を歩いていたところを銃撃され死亡。ビデオ映像には、パーカーにフェイスマスク姿の男が CEO に狙いを定め、数発発砲した後、自転車で走り去る姿が映っていた。

 月曜日の記者会見で警察は、ペンシルベニア州アルトゥーナのマクドナルドで、ルイジ・マンジョーネ容疑者を逮捕したと発表した。逮捕は同店従業員の警察への通報を受けてのものだった。一部情報によれば、この従業員は指名手配中の男だと気づいた客から耳打ちされたのだという。マンジョーネはメリーランド州出身の 26 歳で、アイビーリーグ(編集部註:ハーバード、イェール、プリンストンなどのアメリカ合衆国北東部にある複数の名門私立大学の総称)でコンピューターサイエンスを学び、卒業している。

 逮捕の際、警官は銃、サウンドサプレッサー(消音装置)、数枚の偽造 ID カード、マンジョーネが書いたとされる数ページの文書を押収したという。銃は、登録の必要性を避けるため、自作部品(おそらく3Dプリンターで作成)を使って作った「ゴーストガン」であると報道されている。

 厳密に言えば、拘留後、マンジョーネはペンシルベニア州で武器関連容疑で起訴されたが、トンプソン氏殺害に関しては正式な起訴には至っていない。


《The Register》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop