Adobe ColdFusion にパストラバーサルの脆弱性 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Adobe ColdFusion にパストラバーサルの脆弱性

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は12月24日、Adobe ColdFusionの脆弱性(CVE-2024-53961)について発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は12月24日、Adobe ColdFusionの脆弱性(CVE-2024-53961)について発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。

ColdFusion 2023 Update 11 およびそれ以前のバージョン
ColdFusion 2021 Update 17 およびそれ以前のバージョン

 アドビ社が提供するアプリケーションサーバ Adobe ColdFusionには、パストラバーサルの脆弱性(CVE-2024-53961)が存在し、本脆弱性を悪用された場合、認証されていない遠隔の第三者に任意のシステムファイルを閲覧される可能性がある。

 製品開発者は、本脆弱性を悪用するPoC(概念実証コード)を確認しており、今後被害が拡大するおそれがあるため、IPAでは製品開発者が公表している手順に従い、バージョンアップするよう呼びかけている。製品開発者は、本脆弱性を修正した下記のバージョンをリリースしている。

ColdFusion 2023 Update 12
ColdFusion 2021 Update 18

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop