商号変更「GMO Flatt Security株式会社」爆誕 | ScanNetSecurity
2025.10.17(金)

商号変更「GMO Flatt Security株式会社」爆誕

 株式会社Flatt Securityは1月20日、同日から商号を「GMO Flatt Security株式会社に変更すると発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
「GMO Flatt Security株式会社」コーポレートロゴ
「GMO Flatt Security株式会社」コーポレートロゴ 全 1 枚 拡大写真

 株式会社Flatt Securityは1月20日、同日から商号を「GMO Flatt Security株式会社に変更すると発表した。

 同社は2024年2月にGMOインターネットグループに参画して以降、調達した10億円の資金と同グループとのシナジーを活かし事業成長を実現してきたが、今回、「GMO」を冠する商号に変更することで同グループの資産を最大限に活用し、事業拡大の加速を目指す。

 なお同社では、これまで信頼を積み重ねてきたブランドも最大限に生かすべく、「Flatt Security」という名称もそのまま活用する。また、商号変更に伴う経営体制・資本構成等の変更はない。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 埼玉県商工会連合会にサイバー攻撃、システム障害が発生

    埼玉県商工会連合会にサイバー攻撃、システム障害が発生

  2. 建物名・所在地・部屋番号・入居者名ほか約 4,200 件が闇サイトで販売

    建物名・所在地・部屋番号・入居者名ほか約 4,200 件が闇サイトで販売

  3. HAグループにランサムウェア攻撃、外部へのデータ送信の痕跡は確認されず

    HAグループにランサムウェア攻撃、外部へのデータ送信の痕跡は確認されず

  4. 残業時間が短いほど社員の行動はセキュアに

    残業時間が短いほど社員の行動はセキュアに

  5. ランサムウェア犯が暗号化より優先する攻撃 ~ 攻撃多次元化 Barracuda 調査

    ランサムウェア犯が暗号化より優先する攻撃 ~ 攻撃多次元化 Barracuda 調査

ランキングをもっと見る
PageTop