スパムメール 479,716 件送信 ~ 東京都保健医療情報センター メールサーバ不正利用 | ScanNetSecurity
2025.11.13(木)

スパムメール 479,716 件送信 ~ 東京都保健医療情報センター メールサーバ不正利用

 東京都保健医療局は1月23日、東京都保健医療情報センター(ひまわり)のメールサーバの外部からの不正利用について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 4 枚 拡大写真

 東京都保健医療局は1月23日、東京都保健医療情報センター(ひまわり)のメールサーバの外部からの不正利用について発表した。

 これは1月15日午後4時21分から1月16日午後7時44分の間、同局が運営する東京都保健医療情報センターのメールサーバが外部から不正利用され、スパムメールが479,716件送付され、うち84,596件が送付先に到達したことが確認されたというもの。


《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  2. 出荷できていない注文は全てキャンセルに ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    出荷できていない注文は全てキャンセルに ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  3. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

  4. 家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

    家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

  5. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

ランキングをもっと見る
PageTop