個人情報保護委員会、DeepSeek のプライバシーポリシー内容について情報提供 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

個人情報保護委員会、DeepSeek のプライバシーポリシー内容について情報提供

 個人情報保護委員会は2月3日、DeepSeekに関する情報提供を行っている。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 個人情報保護委員会は2月3日、DeepSeekに関する情報提供を行っている。

 同会によると、新たにDeepSeek社による生成AIサービスの提供が開始されているが、同サービスは日本国内でサービス提供体制が構築されている他のサービスと異なり、同社が公表しているプライバシーポリシーが中国語と英語表記のもののみとなっていることに留意すべきとしている。

 同会では、DeepSeek社が公表するプライバシーポリシーの記載内容について、下記の通り情報提供を行っている。

・DeepSeek社による生成AIサービスの利用に伴いDeepSeek社が取得した個人情報を含むデータは、中華人民共和国に所在するサーバに保存される

・当該データについては中華人民共和国の法令(中華人民共和国個人情報保護法、サイバーセキュリティ法、データセキュリティ法、中華人民共和国国家情報法等)が適用される

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop