「KING OF TIME 電子契約」に「セコムパスポート Plus」採用、書類の電子化で紛失のリスクも回避 | ScanNetSecurity
2025.11.25(火)

「KING OF TIME 電子契約」に「セコムパスポート Plus」採用、書類の電子化で紛失のリスクも回避

 セコムトラストシステムズ株式会社は2月3日、株式会社ヒューマンテクノロジーズが提供する「KING OF TIME 電子契約」に「セコムパスポート Plus」が採用されたと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
トラストサービス全体イメージ
トラストサービス全体イメージ 全 1 枚 拡大写真

 セコムトラストシステムズ株式会社は2月3日、株式会社ヒューマンテクノロジーズが提供する「KING OF TIME 電子契約」に「セコムパスポート Plus」が採用されたと発表した。

 セコムトラストシステムズが提供する「セコムパスポート Plus」は、非対面での取引や紙文書の電子化を「安全・安心」に実現するために、リモート署名技術を活用した電子署名・タイムスタンプを実施する機能と署名検証機能を提供するプラットフォーム。

 人事から勤怠管理、給与計算まで一元管理が可能なヒューマンテクノロジーズのサービス「KING OF TIME」に、「セコムパスポート Plus」の電子証明書、タイムスタンプ、リモート署名などの機能が連携することで、安全で利便性の高い新しいオプションサービス「KING OF TIME 電子契約」が提供開始となる。

 「KING OF TIME 電子契約」は、様々な書類をクラウド上で管理できる電子契約サービスで、紙で行っていた契約業務をすべてオンライン上で完結できる。請求書や領収書などの電子化、ワークフローの一元管理など多彩な機能を備え、契約書の郵送や保管の手間、印紙代や封筒代などのコスト削減が可能となる。書類を電子化することで紛失のリスクを回避できるため、セキュリティ強化も実現できる。同サービス全体を弁護士と税理士が監修しており、電子署名法、電子帳簿保存法(電子取引、スキャナ保存)に則った管理が可能。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

    美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

  2. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

  3. 「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

    「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

  4. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  5. バンダイチャンネル「ランサムウェアによる被害でないことも確認できております」

    バンダイチャンネル「ランサムウェアによる被害でないことも確認できております」

ランキングをもっと見る
PageTop