メディアのライターを装い公開前の情報を入手しようとする試みに注意喚起 | ScanNetSecurity
2025.11.13(木)

メディアのライターを装い公開前の情報を入手しようとする試みに注意喚起

 株式会社イードは3月11日、同社メディアのライターを装った不審な(なりすまし)メールへの注意喚起を発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向

 株式会社イードは3月11日、同社メディアのライターを装った不審な(なりすまし)メールへの注意喚起を発表した。

 同社では、「株式会社イード」を名乗り、同社の運営するメディアのライターを装った不正なメールが一部の企業に送信されていることを確認しているという。不正メールでは、送信元のメールアドレスや内容に同社社名やメディア名が不正に使用され、公開前の情報を入手しようとする試みが行われているとのこと。その他の不正メールの特徴は下記の通り。

・送信元のフリーメールアドレスに同社名のアルファベットが含まれている
・署名欄に過去に使用していた同社住所が記載されている

 同社では、同社を名乗る不審なメールを受信した場合は、当該メールアドレスに直接返信等を行わず、通常連絡を取っている同社メディアの編集部員宛てか、同社問い合わせフォームまで問い合わせるよう呼びかけている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  2. 出荷できていない注文は全てキャンセルに ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    出荷できていない注文は全てキャンセルに ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  3. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

  4. 家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

    家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

  5. 迅速に措置を講じ日本への影響なし ~ 電通グループ海外事業ネットワークの一部に異常な作動を検知

    迅速に措置を講じ日本への影響なし ~ 電通グループ海外事業ネットワークの一部に異常な作動を検知

ランキングをもっと見る
PageTop