三菱商事 幹部なりすましメール 注意呼びかけ | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

三菱商事 幹部なりすましメール 注意呼びかけ

 三菱商事株式会社は8月13日、同社幹部になりすましたメールへの注意喚起を発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向

 三菱商事株式会社は8月13日、同社幹部になりすましたメールへの注意喚起を発表した。

 同社によると、第三者が同社幹部になりすまし、メールを配信する詐欺行為と推測される事案が複数発生しているという。

 同社によると、直近では「hr@mitsubishi-jp.com」や「hrteam@mitsubishi-corporations.com」を送信元とする不審メールが報告されているが、同社及び同社グループ会社とは一切関係はないとのこと。

 同社ではこれらのメールについて、虚偽の求人等を持ちかけられる危険性や個人情報が悪用される等の恐れもあるため、注意するよう呼びかけている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop