Web-ASM 機能強化 ドメイン探索範囲拡大 ~ AeyeScan アップデート | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Web-ASM 機能強化 ドメイン探索範囲拡大 ~ AeyeScan アップデート

 株式会社エーアイセキュリティラボは4月12日、脆弱性診断の自動化ツール「AeyeScan」のアップデートについて発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
[Web-ASM] > [スキャン一覧] > [+新規ドメイン探索] にて必要な項目を設定
[Web-ASM] > [スキャン一覧] > [+新規ドメイン探索] にて必要な項目を設定 全 1 枚 拡大写真

 株式会社エーアイセキュリティラボは4月12日、脆弱性診断の自動化ツール「AeyeScan」のアップデートについて発表した。

 「AeyeScan」は、AIとRPA(Robotic Process Automation)を活用したSaaS型Webアプリケーション脆弱性診断ツールで、診断結果は画面キャプチャ付きの画面遷移図で可視化するだけでなく、日本語レポートで提供される。

 今回のアップデートでは、下記の機能強化を行っている。なお、同機能は別途オプション契約が必要となる。

■機能強化
・Web-ASM機能の強化:ドメイン探索範囲の拡大
 顧客が新たに利用するSaaSやクラウドサービスをドメイン探索の対象に追加

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop