日本私立学校振興・共済事業団は6月20日、健康情報ポータルサイト「Pep Up」への第三者からの不正アクセスについて発表した。
これは「Pep Up」を提供する株式会社JMDCが不正なリクエストをブロックしながら監視を続けている中で、パスワードリスト攻撃と推測される不正なリクエストを断続的に検出し、第三者からの不正が疑われるログインの成功を確認したというもので、6月13日に同団に報告を行っている。
日本私立学校振興・共済事業団は6月20日、健康情報ポータルサイト「Pep Up」への第三者からの不正アクセスについて発表した。
日本私立学校振興・共済事業団は6月20日、健康情報ポータルサイト「Pep Up」への第三者からの不正アクセスについて発表した。
これは「Pep Up」を提供する株式会社JMDCが不正なリクエストをブロックしながら監視を続けている中で、パスワードリスト攻撃と推測される不正なリクエストを断続的に検出し、第三者からの不正が疑われるログインの成功を確認したというもので、6月13日に同団に報告を行っている。
《ScanNetSecurity》