SharePoint の脆弱性を悪用した攻撃を確認、セキュリティ更新プログラムの適用を呼びかけ | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

SharePoint の脆弱性を悪用した攻撃を確認、セキュリティ更新プログラムの適用を呼びかけ

 マイクロソフトは7月21日、SharePoint の脆弱性(CVE-2025-53770)について発表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性

 マイクロソフトは7月21日、SharePoint の脆弱性(CVE-2025-53770)について発表した。

 マイクロソフトでは、7月のセキュリティ更新プログラムで部分的に対処した脆弱性を悪用し、オンプレミスの SharePoint Server の顧客を標的とするアクティブな攻撃を認識しているという。

 マイクロソフトでは、CVE-2025-53770 および CVE-2025-53771 の影響を受ける、サポートされているすべてのバージョンの SharePoint を使用している顧客を保護するために、セキュリティ更新プログラムを公開しており、適用を呼びかけている。

 なお、本脆弱性は、オンプレミスの SharePoint Server にのみ適用され、Microsoft 365 の SharePoint Online は影響を受けない。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  2. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

  3. 出荷できていない注文は全てキャンセルに ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    出荷できていない注文は全てキャンセルに ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  4. 家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

    家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

  5. 迅速に措置を講じ日本への影響なし ~ 電通グループ海外事業ネットワークの一部に異常な作動を検知

    迅速に措置を講じ日本への影響なし ~ 電通グループ海外事業ネットワークの一部に異常な作動を検知

ランキングをもっと見る
PageTop