Qoo10、近日中に二要素認証導入予定 | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

Qoo10、近日中に二要素認証導入予定

 eBay Japan合同会社は9月5日、同社が運営する日本国内向けオープンマーケットプレイス「Qoo10」のアカウントセキュリティについての案内を発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向

 eBay Japan合同会社は9月5日、同社が運営する日本国内向けオープンマーケットプレイス「Qoo10」のアカウントセキュリティについての案内を発表した。

 同社では、一部の顧客から「身に覚えのないログイン」に関する相談があったが、現時点で同社システムからの個人情報流出や不正アクセスの事実は確認されておらず、他のサイトから流出したアカウント情報を利用して、第三者が顧客のアカウントにアクセスを試みた可能性があるという。

 同社では対策として、下記の対応を推奨している。

・他のサイトと同じパスワードを利用している場合は、速やかに変更。
・定期的にパスワードを更新し、英大文字・小文字・数字・記号を組み合わせた安全なパスワードを設定。
・アカウント情報を他人と共有しないように注意。

 同社では近日中に、「Qoo10」への二要素認証(2FA)の導入を予定している。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  2. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  3. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

ランキングをもっと見る
PageTop