顧客データベースを消去 ~ ミツワ保険サービス 不正アクセス | ScanNetSecurity
2025.10.15(水)

顧客データベースを消去 ~ ミツワ保険サービス 不正アクセス

 株式会社ミツワ保険サービスは9月5日、同社への不正アクセスによるデータ消去について発表した。タイトル「★★●弁護士 最終修正案_新お詫び文章 ー 2」のPDFファイルで公表している。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 3 枚 拡大写真

 株式会社ミツワ保険サービスは9月5日、同社への不正アクセスによるデータ消去について発表した。タイトル「★★●弁護士 最終修正案_新お詫び文章 ー 2」のPDFファイルで公表している。

 これは7月19日に、同社の社内サーバに第三者から不正アクセスがあり、同社が管理していた顧客データベースが消去されたというもの。社内サーバ設定に起因するセキュリティの脆弱性をつかれた不正アクセスが原因という。


《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. HAグループにランサムウェア攻撃、外部へのデータ送信の痕跡は確認されず

    HAグループにランサムウェア攻撃、外部へのデータ送信の痕跡は確認されず

  2. 東京鋲兼に外部の悪質なる集団からサイバー攻撃、システム障害が発生

    東京鋲兼に外部の悪質なる集団からサイバー攻撃、システム障害が発生

  3. 美濃工業にランサムウェア攻撃、情報流出に関しては調査中

    美濃工業にランサムウェア攻撃、情報流出に関しては調査中

  4. 古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

    古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

  5. PowerDNS RecursorにDoS攻撃を受ける脆弱性(JPRS)

    PowerDNS RecursorにDoS攻撃を受ける脆弱性(JPRS)

ランキングをもっと見る
PageTop