偽サイト誘導事象を確認 国土交通省ウェブマガジン「Grasp」原因不明のシステム障害 | ScanNetSecurity
2025.10.14(火)

偽サイト誘導事象を確認 国土交通省ウェブマガジン「Grasp」原因不明のシステム障害

 国土交通省は10月2日、システム障害に伴う「Grasp」サイト停止について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真

 国土交通省は10月2日、システム障害に伴う「Grasp」サイト停止について発表した。

 これは10月2日に、国土交通省ウェブマガジン「Grasp」サイトで原因不明のシステム障害が発生し、「Grasp」サイトを閲覧しようとした際に偽サイトに誘導される事象を確認したというもの。

 同省では現在、当該サイトを停止しているが、偽サイトへの誘導があった場合はURLへのアクセスに応じないよう注意を呼びかけている。

 同省では現在、当該システム障害の原因究明と復旧対応を行っているとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. バッファロー製 NAS Navigator2 に引用符で囲まれていないファイルパスの脆弱性

    バッファロー製 NAS Navigator2 に引用符で囲まれていないファイルパスの脆弱性

  2. HAグループにランサムウェア攻撃、外部へのデータ送信の痕跡は確認されず

    HAグループにランサムウェア攻撃、外部へのデータ送信の痕跡は確認されず

  3. 美濃工業にランサムウェア攻撃、情報流出に関しては調査中

    美濃工業にランサムウェア攻撃、情報流出に関しては調査中

  4. 古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

    古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

  5. 偽サイト誘導事象を確認 国土交通省ウェブマガジン「Grasp」原因不明のシステム障害

    偽サイト誘導事象を確認 国土交通省ウェブマガジン「Grasp」原因不明のシステム障害

ランキングをもっと見る
PageTop