EAファーマ株式会社は10月14日、メール誤送信によるメールアドレスの流出について発表した。
これは10月7日午後4時30分に、同社からの情報配信サービス提供に同意のあった994名に対し、同社従業員がOutlookを使用して講演会の案内メールを10回に分けて送信した際、「BCC」に入力すべきメールアドレスを誤って「TO」に入力したため、受信者間で他者のメールアドレスが表示される状態となったというもの。
EAファーマ株式会社は10月14日、メール誤送信によるメールアドレスの流出について発表した。
EAファーマ株式会社は10月14日、メール誤送信によるメールアドレスの流出について発表した。
これは10月7日午後4時30分に、同社からの情報配信サービス提供に同意のあった994名に対し、同社従業員がOutlookを使用して講演会の案内メールを10回に分けて送信した際、「BCC」に入力すべきメールアドレスを誤って「TO」に入力したため、受信者間で他者のメールアドレスが表示される状態となったというもの。
《ScanNetSecurity》