総務省は11月4日、同日開催した「AIセキュリティ分科会(第4回)」の配付資料を公開した。
同会は11月4日午後4時から6時に、AI提供者における対策に係るヒアリングとして、サイボウズ株式会社、日本マイクロソフト株式会社、株式会社Preferred Networks、アマゾンウェブサービスジャパン合同会社様による報告と、三井物産セキュアディレクション株式会社(MBSD)による海外動向の調査報告が行われている。
MBSDでは、AI/AIエージェントのセキュリティに関して海外動向を調査しており、同社の報告では下記の調査ドキュメントについて、目的や発行機関・発行年、対象AI・想定読者、概要を紹介している。
・AI関連ガイドライン
Artificial Intelligence Risk Management Framework
OWASP Top 10 for LLM Applications
Guidelines for Secure AI System Development
・AIエージェント関連ガイドライン
Agentic AI Red Teaming Guide
Agentic AI-Threats and mitigations
Agentic AI Threat Modeling Framework:MAESTRO
Principles for Secure-by-Design Agentic Systems
