総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介 | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

 総務省は11月4日、同日開催した「AIセキュリティ分科会(第4回)」の配付資料を公開した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー

 総務省は11月4日、同日開催した「AIセキュリティ分科会(第4回)」の配付資料を公開した。

 同会は11月4日午後4時から6時に、AI提供者における対策に係るヒアリングとして、サイボウズ株式会社、日本マイクロソフト株式会社、株式会社Preferred Networks、アマゾンウェブサービスジャパン合同会社様による報告と、三井物産セキュアディレクション株式会社(MBSD)による海外動向の調査報告が行われている。

 MBSDでは、AI/AIエージェントのセキュリティに関して海外動向を調査しており、同社の報告では下記の調査ドキュメントについて、目的や発行機関・発行年、対象AI・想定読者、概要を紹介している。

・AI関連ガイドライン
Artificial Intelligence Risk Management Framework
OWASP Top 10 for LLM Applications
Guidelines for Secure AI System Development

・AIエージェント関連ガイドライン
Agentic AI Red Teaming Guide
Agentic AI-Threats and mitigations
Agentic AI Threat Modeling Framework:MAESTRO
Principles for Secure-by-Design Agentic Systems

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  2. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  3. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

ランキングをもっと見る
PageTop