W32/Pretty.worm.unpワームに対する危険度レベルを「高」に指定(日本ネットワークアソシエイツ) | ScanNetSecurity
2025.10.07(火)

W32/Pretty.worm.unpワームに対する危険度レベルを「高」に指定(日本ネットワークアソシエイツ)

 日本ネットワークアソシエイツ株式会社は7日、米国ネットワークアソシエ
イツ社のウィルス対策部門会社、McAfee AVERT (Anti-Virus Emergency
Response Team)が2日にW32/Pretty.worm.unpワームに対する危険度レベルを中
レベル常時監視からレベル高に指定したことを発

製品・サービス・業界動向 業界動向
 日本ネットワークアソシエイツ株式会社は7日、米国ネットワークアソシエ
イツ社のウィルス対策部門会社、McAfee AVERT (Anti-Virus Emergency
Response Team)が2日にW32/Pretty.worm.unpワームに対する危険度レベルを中
レベル常時監視からレベル高に指定したことを発表した。同ワームは電子メー
ルストームを引き起こす可能性があり、現在北アメリカにあるフォーチュン
1000の多くの企業や行政機関、大学やインターネット企業などで発見されている。同社製品ユーザは、DAT4067+4.0.25エンジンで検出でき、駆除は手動となる。

http://www.nai.com/japan/virusinfo/virPQ.asp?v=W32/Pretty.worm.unp&a=PQ#PrettyDel

http://www.nai.com/japan/prelease/pr_00A.asp?pr=00/03/07b

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  3. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

    国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

ランキングをもっと見る
PageTop