情報セキュリティの米市場規模は2004年までに80億ドル超(IDC社) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

情報セキュリティの米市場規模は2004年までに80億ドル超(IDC社)

 市場調査会社IDC社が発表した最新の報告書“情報セキュリティ・サービス分野における世界市場予測および分析、1999-2004”によると、セキュリティ関連(コンサルティングや運用、専門家の養成機関など)の世界的市場規模は1999年の55億ドルから2004年には172億ドルに達

国際 海外情報
 市場調査会社IDC社が発表した最新の報告書“情報セキュリティ・サービス分野における世界市場予測および分析、1999-2004”によると、セキュリティ関連(コンサルティングや運用、専門家の養成機関など)の世界的市場規模は1999年の55億ドルから2004年には172億ドルに達すると予測され、年平均成長率(CAGR)は26%増になる見通しだ。米国市場規模は1999年の28億ドルから2004年には82億ドルに膨れ上がると予測され、世界における全支出のほぼ半数を占めると見られている。

 また同報告書は、米国は今後セキュリティ管理サービスそしてセキュリティ関連の教育や養成機関分野への支出が増大すると分析している。それら2つの分野の1999年〜2004年の年平均成長率は、前者が28%そして後者が26%に達すると予測される。米国の情報セキュリティ全市場の年平均成長率は24%となる見込みだ。

 アジア・太平洋地域は、情報セキュリティ・サービス分野において最も成長著しい地域となるだろう。その分野における需要は続伸すると予想され、1999年〜2004年の年平均成長率は30%に上ると見られている。

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

ランキングをもっと見る
PageTop