親切なワームCheese、現れる(コンピュータ緊急対策チーム) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

親切なワームCheese、現れる(コンピュータ緊急対策チーム)

 親切なワームCheeseが出回っている。そのワームは、最近確認されたLionワームにより開けられた裏口を閉じてくれるというものだ。今年(2001年)の3月下旬に発生したLionワームは、LinuxのワームでDNSソフトウェア、BINDにある脆弱性を利用して拡散する。Lionワームは“

国際 海外情報
 親切なワームCheeseが出回っている。そのワームは、最近確認されたLionワームにより開けられた裏口を閉じてくれるというものだ。今年(2001年)の3月下旬に発生したLionワームは、LinuxのワームでDNSソフトウェア、BINDにある脆弱性を利用して拡散する。Lionワームは“randb”と呼ばれるアプリケーションに感染し、“t0rn”と呼ばれるハッキング・ツールキットを埋め込む。そして、そのハッキング・ツールキットを使って外部のハッカーは感染したシステムにログインし、パスワードの窃取やデータ破壊などを行う。

 カーネギーメロン大学のコンピュータ緊急対策チーム(CERT)によると、CheeseワームはLionワームが作った裏口ポート10008を利用してシステムに感染し、その裏口にパッチを充てるのだ。その後、ポート10008を使ってLionワームに感染した他のコンピュータを探し自身を拡散させていく。

 CERTのKevin Houle氏は「Cheeseワームのような”パッチワーム”が、良いウイルスということにはならない。パッチワームのアイディアは、良いと思うが、解決策ではない。基本的に、不正な手口でシステムを改変し、他のサイトを攻撃する侵入者と何ら変りないのだから」と指摘した。

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop