「InterScan VirusWall」等のウイルス対策ソリューションがNTT Comの「ウイルスチェックサービス」等に採用(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

「InterScan VirusWall」等のウイルス対策ソリューションがNTT Comの「ウイルスチェックサービス」等に採用(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は6月6日、同社の「InterScan VirusWall」等のウイルス対策ソリューションがNTT コミュニケーションズ株式会社(NTT Com)が顧客に提供予定の「ウイルスチェックサービス」等に採用されたと発表した。
 今回NTT Comが開始予定のサービスは、

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 トレンドマイクロ株式会社は6月6日、同社の「InterScan VirusWall」等のウイルス対策ソリューションがNTT コミュニケーションズ株式会社(NTT Com)が顧客に提供予定の「ウイルスチェックサービス」等に採用されたと発表した。
 今回NTT Comが開始予定のサービスは、個人ユーザ向けOCNダイヤルアクセスおよびADSLサービス加入者に対しての有償オプショナルサービスである「ウイルスチェックサービス」、無償サービスとしての「ウイルスバスターOn-Line Scanサービス」の2種類。ウイルスチェックサービスでは、e-mailにおけるウイルスチェックを自動的に常時プロバイダにおいて実施、これによりユーザはパターンファイルの更新などのウイルス対策に必要な管理に時間を割く必要が無くなる。また、無料のウイルスバスターOn-Line Scanサービスは「ウイルスバスターOn-Line Scanサービス」のサイトへアクセスし、ブラウザ上からPCのウイルスをスキャンすることが可能。
 なお、ウイルスチェックサービスは月額200円。両サービスとも7〜8月よりサービスインの予定。

http://www.trendmicro.co.jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

ランキングをもっと見る
PageTop