Larouxマクロウイルスの新種が発見される
アイ・ディフェンス・ジャパンからの情報によると、マイクロソフト社のExcelに感染するLarouxウイルスの新種が発見された。Laroux.UBは、Excel 95以降のバージョンのExcel文書にのみ感染するマクロウイルスである。特殊なペイロードは含まれておらず、他のLarouxの亜種
国際
海外情報
※この情報はアイ・ディフェンス・ジャパン
( http://www.idefense.co.jp/ )より提供いただいております。
アイディフェンス社の iAlert サービスについて
http://shop.vagabond.co.jp/p-alt01.shtml
情報の内容は以下の時点におけるものです
【17:08 GMT、06、26、2002】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ウィルスにかかったら いますぐダウンロード!
http://www.vector.co.jp/shop/vagabond/catalogue/vb/?srno=SR026195&site=vg
http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/norton/?srno=SR026803&site=vg
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
《ScanNetSecurity》
特集
アクセスランキング
-
エムケイシステムにランサムウェア攻撃、グループの業績に及ぼす影響については精査中
-
ランサムウェア身代金支払率、日本は国際トレンドに逆行 ~ プルーフポイント年次レポート
-
エーザイグループにランサムウェア攻撃、一部サーバが暗号化
-
HP 社 PC のファームウェアに Windows OS での管理者権限への昇格が可能となるメモリアクセス不備の脆弱性(Scan Tech Report)
-
原因は推測可能なVPNのパスワード、村本建設へのランサムウェア攻撃
-
非エンジニアの文系ライターが挑んだSecuriST(セキュリスト)認定ネットワーク脆弱性診断士受験記 [前編] もしもう一度ゼロからやり直せるならPR
-
業務委託先のサーバに不正アクセス、日本製紙クレシア「ポイズ 選べる試供品プレゼントキャンペーン」中止
-
電通国際情報サービスに不正アクセス、一般ユーザー権限でのデータ参照の形跡
-
トヨタ自動車でのクラウド誤設定による情報漏えい、調査結果を公表
-
「日本で撮影されたUFO」写真からサポート詐欺に誘導 トレンドマイクロ注意喚起