電子書籍販売サイト「パピレス」にクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | ScanNetSecurity
2025.11.28(金)

電子書籍販売サイト「パピレス」にクロスサイトスクリプティングの脆弱性

 電子書籍販売サイト「パピレス」に、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が発見された。

製品・サービス・業界動向 業界動向
 電子書籍販売サイト「パピレス」に、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が発見された。

 今回発見された脆弱性は、ネットワークセキュリティ問題の研究、啓蒙を行っているoffice 氏によって発見されたもので、書籍検索用のCGIに問題があった。この問題を利用することにより、「パピレス」のWebサイトを装うことができるなど、危険性の高いWebページの作成でき、個人情報の取得などが行える可能性があったという。

 編集部では同社に連絡を行ったところ、10日には対策が施され、検索文字のチェック強化、同社サイト以外のサイトへの指定ができないように修正されている。

電子書店パピレス
http://www.papy.co.jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

    15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

  2. 社員の個人保有 PC がウイルス感染、業務で使用する認証情報が流出

    社員の個人保有 PC がウイルス感染、業務で使用する認証情報が流出

  3. コバヤシのサーバに不正アクセス、情報が窃取されるもデータ暗号化や業務停止に至る被害は無し

    コバヤシのサーバに不正アクセス、情報が窃取されるもデータ暗号化や業務停止に至る被害は無し

  4. 不正アクセスで公開停止した岡山県の PR サイトが復旧

    不正アクセスで公開停止した岡山県の PR サイトが復旧

  5. ゼネラルで使用していた端末から情報流出の可能性

    ゼネラルで使用していた端末から情報流出の可能性

ランキングをもっと見る
PageTop