ISC、地球規模でハッカーの攻撃からDNSを守る下部組織を発足 | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

ISC、地球規模でハッカーの攻撃からDNSを守る下部組織を発足

──────────────────────────────〔Info〕─
システム管理者へ贈る 123種のコード集───┐ SecuriTeam社が公開した
│ ■ ExploitCode −test your system− ■ │システムテスト用スクリプト
└───────────────────

国際 海外情報
──────────────────────────────〔Info〕─
システム管理者へ贈る 123種のコード集───┐ SecuriTeam社が公開した
│ ■ ExploitCode −test your system− ■ │システムテスト用スクリプト
└────────────────────┴─────────────
※不正アクセス禁止法等に抵触する恐れがあります。取扱いにご注意ください。
詳細 → https://shop.vagabond.co.jp/cgi-bin/mm/p.cgi?o-exp01_sdx
───────────────────────────────────


 ISC(Internet Software Consortium)は10月20日、地球規模でハッカーの攻撃からDNSを守る下部組織「OARC(Operations, Analysis, and Research Center)」を発足した。OARCはISCと同様に非営利団体で、DNSにハッカーからの攻撃があった場合には主要ネットワークオペレーターが一致協力して情報を共有して対処する。平時は競合関係にある会員同士だが、危機的状況にある場合は一致協力して働く取り決めだ。


ISC News:ISC Announces Start of OARC Operations Crisis Coordination
Center for the Internet's Domain Name System
http://www.isc.org/ISC/news/pr-10202003.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop