携帯電話へ適用可能な小型アンチ・ウイルスエンジンを共同開発(NTTドコモ、米Network Associates) | ScanNetSecurity
2025.10.07(火)

携帯電話へ適用可能な小型アンチ・ウイルスエンジンを共同開発(NTTドコモ、米Network Associates)

 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモと米Network Associates社は、携帯電話機へ適用可能な小型アンチ・ウイルスエンジンを共同開発したと発表した。新技術は、Network Associates社の「McAfee(マカフィ)」シリーズのウイルス対策技術をベースにしたもので、両社は2004

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモと米Network Associates社は、携帯電話機へ適用可能な小型アンチ・ウイルスエンジンを共同開発したと発表した。新技術は、Network Associates社の「McAfee(マカフィ)」シリーズのウイルス対策技術をベースにしたもので、両社は2004年内を目途に同技術を携帯電話機に導入していく予定。また、インターネット関連技術の国際標準機関等への提案等も検討していくとしている。

http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1017.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. 国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

    国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

  3. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

  4. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  5. 天龍製鋸の海外子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保存している各種ファイルが暗号化

    天龍製鋸の海外子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保存している各種ファイルが暗号化

ランキングをもっと見る
PageTop