セキュリティフライデーとネットワーク盗聴・情報漏洩対策セミナーを開催(NS総研) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

セキュリティフライデーとネットワーク盗聴・情報漏洩対策セミナーを開催(NS総研)

 ネットアンドセキュリティ総研株式会社は、セキュリティフライデー株式会社とともに、「企業ネットワーク セキュリティ対策セミナー」を開催すると発表した。本セミナーは2部構成となっており、第1部ではネットワーク盗聴について、第2部ではWindowsのファイルサーバへ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 ネットアンドセキュリティ総研株式会社は、セキュリティフライデー株式会社とともに、「企業ネットワーク セキュリティ対策セミナー」を開催すると発表した。本セミナーは2部構成となっており、第1部ではネットワーク盗聴について、第2部ではWindowsのファイルサーバへのアクセス監視についての解説が行われる。第1部の講演では、ネットワーク盗聴の発見方法として、2月にリリースされたSANS/FBI推奨のネットワーク盗聴検出ソフトウェア「PromiScan Ver3.0J」の使い方、活用方法を紹介する。また同セミナーでは「PromiScan」とセットでの販売も行っている。同セミナーの詳細は下記の通り。

日時:2004年2月26日(木)13:00〜16:00
会場:トスラブ市ヶ谷(新宿区市谷)
定員:30名
参加費:PromiScanセット価格:40,000円、セミナー単体価格:24,000円
申込み:Webフォームより

http://ns-research.jp/c2/shop/others/sem0402-04.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop