「YQA ウイルスバスター オンサイトスペシャリスト」認定資格で協業、訪問サポートを開始(トレンドマイクロ、横河キューアンドエー) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「YQA ウイルスバスター オンサイトスペシャリスト」認定資格で協業、訪問サポートを開始(トレンドマイクロ、横河キューアンドエー)

 トレンドマイクロ株式会社および横河キューアンドエー株式会社は1月17日、「YQA ウイルスバスター オンサイトスペシャリスト」認定資格において協業したと発表した。この協業により、横河キューアンドエーが本認定資格取得者による訪問サポート「YQA ウイルスバスター

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 トレンドマイクロ株式会社および横河キューアンドエー株式会社は1月17日、「YQA ウイルスバスター オンサイトスペシャリスト」認定資格において協業したと発表した。この協業により、横河キューアンドエーが本認定資格取得者による訪問サポート「YQA ウイルスバスター オンサイトサポート」を2005年3月1日より提供開始する。本サポートは、横河キューアンドエーのオンサイト技術者教育コースに、トレンドマイクロのサポート認定資格コース「TCVBS(Trend Micro Certified Virus Buster Specialist)」を組み込んだ「YQA ウイルスバスター オンサイトスペシャリスト」認定資格を保持する横河キューアンドエーの訪問サポートスタッフが、ウイルスに感染したユーザに対し、PCの復旧から感染予防まで行う訪問サポートサービスとなる。

http://www.trendmicro.com/jp/about/news/pr/archive/2005/news050117.htm

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop