「非接触型手のひら静脈認証装置」を世界市場に展開(富士通) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「非接触型手のひら静脈認証装置」を世界市場に展開(富士通)

富士通株式会社は6月30日、「非接触型手のひら静脈認証装置」のワールドワイドでのビジネス展開を開始すると発表した。世界の高セキュリティ市場でのデファクトスタンダード確立を目指し、米州、欧州、アジアで現地関係会社と連携して強力にビジネスを推進していく。本年

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
富士通株式会社は6月30日、「非接触型手のひら静脈認証装置」のワールドワイドでのビジネス展開を開始すると発表した。世界の高セキュリティ市場でのデファクトスタンダード確立を目指し、米州、欧州、アジアで現地関係会社と連携して強力にビジネスを推進していく。本年7月より現地での販売を開始し、今後順次対象地域を拡大していく計画だ。本製品は、体内情報である手のひらの静脈パターンを認証に使用するため、偽造が困難な反面、他人受入率0.00008%以下、本人拒否率0.01%という高い認証精度を実現している。また、非接触であるため、利用者の抵抗感が少ないことも特徴のひとつとなっている。

http://pr.fujitsu.com/jp/news/2005/06/30.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop