高島屋大阪店、子供服ショップで201人分の顧客名簿などの紛失が判明 | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

高島屋大阪店、子供服ショップで201人分の顧客名簿などの紛失が判明

株式会社 高島屋は9月6日、高島屋大阪店4階ベビー衣料品売場「コムサデモード フィュ子供服ショップ」において、顧客が記入した「お得意様カード」201名様分と「お取寄せ伝票控」最大30名分、「お直し伝票控」最大10名分が紛失していることが判明したと発表した。紛失し

製品・サービス・業界動向 業界動向
株式会社 高島屋は9月6日、高島屋大阪店4階ベビー衣料品売場「コムサデモード フィュ子供服ショップ」において、顧客が記入した「お得意様カード」201名様分と「お取寄せ伝票控」最大30名分、「お直し伝票控」最大10名分が紛失していることが判明したと発表した。紛失したお得意様カードは、本年5月1日から7月6日までに、同ショップで記入した顧客の氏名、住所、電話番号、生年月日および当日の購入商品などが記載されたカード。「お取寄せ伝票」は、本年6月1日から8月21日までに、「お直し伝票」は3月1日から8月21日までに同ショップにて確認した顧客の氏名、住所、電話番号等が記載された伝票控え。現時点では、第三者に各記載の個人情報が流失した事実は確認されていないとしている。同社では、このような事態が起こらぬよう情報管理体制を強化し、全社を挙げて再発防止を徹底していくとしている。

高島屋:大阪店「コムサデモード フィュ子供服ショップ」顧客名簿等の紛失についてのお詫びとお知らせ
http://www.takashimaya.co.jp/about/excuse_osaka050905/index.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

ランキングをもっと見る
PageTop