ボーダフォンショップ従業員が車上荒らしに遭い、顧客情報を紛失 | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

ボーダフォンショップ従業員が車上荒らしに遭い、顧客情報を紛失

ボーダフォン株式会社は11月17日、ボーダフォンショップ「ボーダフォン生駒」に勤務の従業員が車上荒らしに遭い、車内に残した同店の顧客情報が記載された営業関係書類が盗難される事件が発生したと発表した。同店は、ボーダフォンの販売代理店である株式会社豊通シスコ

製品・サービス・業界動向 業界動向
ボーダフォン株式会社は11月17日、ボーダフォンショップ「ボーダフォン生駒」に勤務の従業員が車上荒らしに遭い、車内に残した同店の顧客情報が記載された営業関係書類が盗難される事件が発生したと発表した。同店は、ボーダフォンの販売代理店である株式会社豊通シスコムがシンクメディア有限会社に業務を委託し、運営しているボーダフォンショップ。

事件発生後に警察へ被害届を提出し、同時に事件発生現場付近の捜索も実施しているが、現時点で書類の発見には至っていない。盗難された顧客情報は170件で、顧客氏名、携帯電話番号、携帯電話の製造番号、携帯電話の機種・色、来店の理由、領収金額、領収日、利用ポイント数が記載されていた。対象となる顧客はすでに特定できており、同社では個別にお詫びするとともに事情を説明している。

ボーダフォン:お客さま情報の流失のお詫びとお知らせ
http://www.vodafone.jp/japanese/information/info/051117.html?cc_1502 =

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop