毎日診断サービスお試しキャンペーン開始(セコムトラストネット) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

毎日診断サービスお試しキャンペーン開始(セコムトラストネット)

セコムトラストネット株式会社は、10月から本格販売した毎日行う脆弱性診断サービス「e-SECOM診断365」のお試しキャンペーンを開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
セコムトラストネット株式会社は、10月から本格販売した毎日行う脆弱性診断サービス「e-SECOM診断365」のお試しキャンペーンを開始した。

「e-SECOM診断365」は、診断サイトがセキュリティ対策がとられているか毎日診断を行ない、結果、安全と判断されると日付入りのセコムWebステッカーを添付するサービス。
回のお試しキャンペーンでは、毎日行う診断の程度やネットワーク負荷を導入前に確認したいとの要望に応えたもので、1日と1ヶ月の2プランを用意した。キャンペーン期間は2006年1月12日まで。

キャンペーン詳細
http://www.secomtrust.net/news/2005/ns_365camp20051222.html
e-SECOM診断365
http://www.secomtrust.net/news/2005/ns_sindan365_20051222.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop