フラッシュメモリやHDDを内蔵した指紋認証製品「Fingerprint Access」の販売を開始(荏原実業) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

フラッシュメモリやHDDを内蔵した指紋認証製品「Fingerprint Access」の販売を開始(荏原実業)

荏原実業株式会社は、医療システムソフトの開発を手掛けるシステムアドバンスが開発したUSB指紋認証製品「Fingerprint Access」の販売を開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
荏原実業株式会社は、医療システムソフトの開発を手掛けるシステムアドバンスが開発したUSB指紋認証製品「Fingerprint Access」の販売を開始する。

本製品は、指紋認証機能にフラッシュメモリやHDDを組み合わせたもので、PC内やフラッシュメモリ(またはHDD)内のデータやフォルダを簡単に暗号化し、指紋認証によるアクセスコントロールを実現するもの。フォルダ同期機能も搭載しており、PC内データと搭載したフラッシュメモリやHDD内のデータを同期させ、常に最新の状態で保持することができるため、安全なデータの持ち運びに利用可能。
また、「Outlook Express」アカウント(HDDタイプ)や、ブラウザの「お気に入り」(フラッシュメモリタイプ)の持ち運びも可能となっている。タイプは、128MB/256MB、CFType4.0GB、20GB/40GBの3種類。

価格はオープン(参考価格6,500円〜39,000円)。販売開始は2月1日より。

http://www.ejk.co.jp/topics/ir_pre06_0112_sinseihin_shimon_ninshou.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop