ザイオン、サーバメンテナンス時の設定ミスにより顧客情報が流出 | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

ザイオン、サーバメンテナンス時の設定ミスにより顧客情報が流出

株式会社ザイオンは4月7日、同社が過去のイベントで使用した顧客情報が流出したと発表した。流出した顧客情報は821件で、会社名、部署名、氏名、会社住所、電話番号、メールアドレスが含まれていた。同社Webサーバの新規メンテナンス時において、旧新のデータ刷新更新時

製品・サービス・業界動向 業界動向
株式会社ザイオンは4月7日、同社が過去のイベントで使用した顧客情報が流出したと発表した。流出した顧客情報は821件で、会社名、部署名、氏名、会社住所、電話番号、メールアドレスが含まれていた。同社Webサーバの新規メンテナンス時において、旧新のデータ刷新更新時に残っていた情報が、ある検索キーにより表示される結果となっていたという。

同社ではこの件を4月5日12時00分に発見し、調査の結果上記の状態が判明した。発見した時点で該当データはサイト上から削除したが、検索サイト側のキャッシュに残っており、データの入手が可能であったという。同社では該当データの削除依頼の手続きを取ったが、システムの処理上、対処後1日間は消えずに残っていた状態が考えられるとしている。

ザイオン:顧客情報等の流出について
http://www.zion-net.co.jp/jp/ir/pdf/060407-1.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop