アンチスパムソリューションを教育機関向けにライセンス提供開始(シマンテック) | ScanNetSecurity
2025.10.07(火)

アンチスパムソリューションを教育機関向けにライセンス提供開始(シマンテック)

株式会社シマンテックは4月13日、企業向けのアンチスパムソリューション「Symantec Mail Security 8100/8200 Series」に、新たに教育機関向けライセンスを追加したと発表した。現在、スパム対策は企業のみならず、教育期間でも重要不可欠となっている。また、アダルトや

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社シマンテックは4月13日、企業向けのアンチスパムソリューション「Symantec Mail Security 8100/8200 Series」に、新たに教育機関向けライセンスを追加したと発表した。現在、スパム対策は企業のみならず、教育期間でも重要不可欠となっている。また、アダルトや出会い系サイトなど教育上不適切なスパムを排除し、さらにフィッシングなどの脅威から学生・教員を保護する必要性も高まってきている。そこで同社は、教育機関向けライセンスを提供することでこれらの問題を抱える教育機関へのスパム対策を積極的に支援していくこととなった。

http://www.symantec.co.jp/region/jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  5. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

ランキングをもっと見る
PageTop