FAX誤送信・セキュリティ対策セミナーを、東名阪の3カ所で開催(ハンモック) | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

FAX誤送信・セキュリティ対策セミナーを、東名阪の3カ所で開催(ハンモック)

株式会社ハンモックは6月、「FAX誤送信・セキュリティ対策セミナー」を無料開催する。同セミナーは「FAX番号の押し間違え」や「送信文書の間違え」などのFAX誤送信による情報漏洩事故の被害実例とその対策について詳しく解説するもの。また、「PC上で送信FAXの確認」や「

製品・サービス・業界動向 業界動向
株式会社ハンモックは6月、「FAX誤送信・セキュリティ対策セミナー」を無料開催する。同セミナーは「FAX番号の押し間違え」や「送信文書の間違え」などのFAX誤送信による情報漏洩事故の被害実例とその対策について詳しく解説するもの。また、「PC上で送信FAXの確認」や「既存FAX機器/複合機のご送信対策」など、実際に誤送信対策を施した企業の実例を紹介する。セミナーは、東京、名古屋、大阪の3カ所で開催される。

日時:東京:6月8日、名古屋:6月14日、大阪:6月15日 すべて14:00〜16:30
場所:東京:東京都品川区大崎 大崎ゲートシティルームD 名古屋:中区栄 ナディアパーク デザインセンタービル 大阪:大阪市中央区瓦町 大阪ビジネス会議センター
受講費用:無料
申込:Webページより申し込み

http://www.hammock.jp/news/060608.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

    身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

  2. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  5. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

ランキングをもっと見る
PageTop