「効率的な内部統制構築」セミナー開催(セコムトラストシステムズ) | ScanNetSecurity
2025.10.13(月)

「効率的な内部統制構築」セミナー開催(セコムトラストシステムズ)

セコムトラストシステムズ株式会社は、「効率的な内部統制構築」と題し、日本版SOX法の施行までに確実に内部統制を構築する秘訣について紹介するセミナーを開催する。

製品・サービス・業界動向 業界動向
セコムトラストシステムズ株式会社は、「効率的な内部統制構築」と題し、日本版SOX法の施行までに確実に内部統制を構築する秘訣について紹介するセミナーを開催する。

本年3月10日、政府は財務報告の適正性を確保するために上場企業に対して内部統制の構築を義務付ける「日本版SOX法」(通称)を含む「金融商品取引法案」が閣議決定され、「日本版SOX法」への対応は、企業にとって大きな課題となった。内部統制の文書化、リスクの洗い出し、統制事項の業務への適用、ITへの対応など、効率的な方法を用いて内部統制の構築を実施しなければ、投資コストが大きく膨らむ要素が存在する。

本セミナーでは「日本版SOX法」への対応と企業価値の向上という観点から、企業が取るべき対応策を具体的に紹介する。6月1日(木)13:30(受付開始13:00)に開演。受講料無料。会場はセコムホール。申込はホームページから。

http://www.secomtrust.net/news/2006/ns_seminar20060601.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

    古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

  2. 竹内製作所の連結子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保管されている一部のファイルが暗号化

    竹内製作所の連結子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保管されている一部のファイルが暗号化

  3. 銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

    銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

  4. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  5. NITTAN - GSX:ランサムウェア攻撃対応 実例インタビュー

    NITTAN - GSX:ランサムウェア攻撃対応 実例インタビューPR

ランキングをもっと見る
PageTop