ユーザの声を反映したFAX誤送信対策ソリューションを発表(ハンモック) | ScanNetSecurity
2025.10.03(金)

ユーザの声を反映したFAX誤送信対策ソリューションを発表(ハンモック)

株式会社ハンモックは5月24日、同社の「RightFax日本語版」をベースにセキュリティレベルにより4パターンの誤送信対策を選べる「FAX誤送信ソリューション」を発表した。本製品は、FAXの誤送信を防止するためのソリューション。レベル1「PC上で送信FAXを確認&承認」、レ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ハンモックは5月24日、同社の「RightFax日本語版」をベースにセキュリティレベルにより4パターンの誤送信対策を選べる「FAX誤送信ソリューション」を発表した。本製品は、FAXの誤送信を防止するためのソリューション。レベル1「PC上で送信FAXを確認&承認」、レベル2「FAX番号から顧客マスタ自動チェック」、レベル3「既存FAX機器/複合機の誤送信対策」、レベル4「基幹システムから直接自動FAX送信」の4種類のセキュリティレベルを選ぶことができる。

本製品によって、FAXの誤送信による情報流出を防止し、同時に今後施行される日本版SOX法や内部統制を見すえた上で、FAX業務をシステム化できる。なお、同社では本製品を紹介する「FAX誤送信 セキュリティ対策セミナー」を東京(6月8日)、名古屋(6月14日)、大阪(6月15日)の3会場で開催する。

http://www.hammock.jp/company/release/027.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop